この記事では、ほくろ除去を安く受けたい方のために、某大手美容クリニックカウンセラーのレイカが、鹿児島でほくろ除去 おすすめの美容クリニックを紹介します。保険適用で受けられるかについても解説したので、参考にしてみてくださいね。
美容カウンセラーレイカ
ほくろ&いぼ除去が安い!鹿児島のおすすめのクリニック9選
【安い・コスパ良】品川スキンクリニック
品川スキンクリニックの人気メニューと料金
ほくろ・いぼ除去(電気メス)(会員価格):4,200円(税込)〜
業界最安値レベルの安さで受けられる施術です。1年以内の再発の場合に無料で再手術してくれる保証つき!
ほくろ・いぼ除去(炭酸ガスレーザー)(会員価格):4,200円(税込)〜
一部院でのみ限定で受けられる施術です。跡が残りづらいほか、ニキビにも効果が!
※会員は入会費500円、年会費無料なのでお得!
\会員限定施術20%OFF/
品川美スキンクリニックの特徴
大手の品川美容外科・提携の品川スキンクリニックのほくろ除去は、会員なら20%OFFと業界最安値レベルで受けられる安さで人気です。会員に必要な費用は入会費の500円のみなので、それを踏まえてもお得な価格になっていますよ。
さらに、電気メスによる治療は保証付きで、万が一ほくろが再びできてしまっても1年以内なら無料でもう一度除去してくれます!
店舗によっては、炭酸ガスレーザーやヤグレーザーでも受けられるので、相談して決めるのがおすすめです。
カウンセリングは何度でも無料で受けられるので、納得がいくまで受けられます。
鹿児島院では、県外から施術する場合は、合計11万円以上で最大5,000円の交通費補助が受けられますよ。
院長の津嘉山雄先生は患者に適したカウンセリングで治療の提案をしてくれます。不要なオペや処置を押し付けることもないので安心です。
症例出典:品川スキンクリニック
電気メス 3,820円(税込4,200円)~4,770円(税込5,250円) 切開 6,880円(税込7,560円)~8,590円(税込9,450円) (1㎜)
【副作用・リスク】ハレ:2~3ヶ月位わずかな赤み かゆみ:皮膚が再生、成熟する度。
お問い合わせ :(Tel:0120-735-900)
美容カウンセラーレイカ
品川スキンクリニックのほくろ除去の口コミ
H.sさん
品川スキンクリニックのクリニック情報
診療時間 10:00~19:00
最寄り駅 JR九州新幹線・鹿児島本線・指宿枕崎線・日豊本線「鹿児島中央駅 東口」徒歩約1分
\会員限定施術20%OFF/
【割引と保証が充実】東京中央美容外科
出典:東京中央美容外科
東京中央美容外科の人気メニューと料金
電気メス除去:4,980円(税込)〜
電気メスによる痛みの少ないほくろ・いぼ除去術。美しい仕上がりにこだわっていて、色素沈着のリスクも抑えています。
レーザー除去:4,980円(税込)〜
レーザー照射によるほくろ・いぼ除去術。周辺組織への熱損傷がほとんどなく、傷跡も少ないです。
\大手ならではの安さと安心感/
東京中央美容外科の特徴
大手の東京中央美容外科のほくろ除去治療は、症例が多く術後の写真も豊富で、安心して受けられると口コミでも評判です。
電気メスとレーザー照射はいずれも4,980円~と安価で受けられ、大手ならではの充実した保証もあるので、安心して施術を受けられます。
また東京中央美容外科は大手の中でもキャンペーンやモニター募集に力を入れています。
ほくろ除去治療でもモニター募集をしているので、タイミングによってはかなりお得にほくろが取れるかもしれません!詳しくは無料カウンセリングで聞いてみてくださいね。
鹿児島院は2021年11月末に開院が決定しています。それまでにほくろ施術を受けたい人は、福岡博多院がおすすめ。
福岡博多院は、美に精通したスタッフが多数在籍しており、患者に高品質なサービスを行ってくれます。個室待合室も完備されており、プライベートを守ってくれるでしょう。
症例出典:東京中央美容外科
税込 最低/最高価格 4,980円~19,800円
【副作用・リスク】:一時的に照射した部位に白み、痛み、腫れなどが伴いますが時間経過で解消します。
美容カウンセラーレイカ
東京中央美容外科のほくろ除去の口コミ
chihiroさん
東京中央美容外科のクリニック情報
診療時間 10:00~19:00
最寄り駅 JR博多駅筑紫口から徒歩3分
\大手ならではの安さと安心感/
【高い技術で安心】東京美容外科
出典:東京美容外科
東京美容外科の人気メニューと料金
アブレーション(電気メス):5,500円(税込)〜
電気メスによる治療。小さいほくろを取るのに有効です。
ほくろ切除:8,800円(税込)〜
メスで切開してほくろを取り縫合する施術です。大きいほくろに有効です。熟練の医師が担当するので傷跡も目立ちません。
\高い技術できれいな仕上がり/
東京美容外科の特徴
東京美容外科では、美容外科医師として10年以上経験がある医師や形成外科学会から認定を受けた医師のみを採用し、高い技術を持つドクターのみが施術をしてくれます。
ほくろ除去では、電気メスと通常の切除治療がありますが、いずれも傷跡が目立たないようにしてくれるので、きれいな仕上がりにしたい方に特におすすめです。
メスを入れた患者さんには、すべてのトラブルに対応するという術後安心保証制度もあり、安心してほくろやいぼを取ることができますよ。
東京美容外科で鹿児島院はありませんが、近くにある長崎諫早院がおすすめです。
三村一郎院長は患者の気持ちに寄り添ってくれ、なるべくリスクが少ない施術を提案してくれるでしょう。
症例出典:東京美容外科
アブレーション 1mmごと 1回 5,500円(税込)。切除縫合 1mmごと 1回 8,800円(税込)
【副作用・リスク】:たいていの場合、1週間ほどで腫れはひきます。人によっては、約2~3週間腫れた感じの方もいらっしゃいます。
美容カウンセラーレイカ
東京美容外科のほくろ除去の口コミ
mariさん
東京美容外科のクリニック情報
診療時間 10:00~19:00
最寄り駅 本諫早駅から徒歩5分
\高い技術でリスクが少ない/
【リスクが低い】鹿児島三井中央クリニック
出典:鹿児島三井中央クリニック
鹿児島三井中央クリニックの人気メニューと料金
エルビウムヤグレーザー(1mm):6,600円(税込)〜
熱影響がほとんどなく、組織へのダメージを抑えられ最小限の痛みで施術ができます。
切開法(1mm):11,000円(税込)〜
ほくろをメスで切除し、切開した皮膚の両端を縫い合わせる方法です。
\交通費支給制度がある/
鹿児島三井中央クリニックの特徴
鹿児島三井中央クリニックは、県外からも来院する患者がいる人気のクリニックです。県外からくる患者に対して交通費の全額や一部を負担してくれる交通費支給制度をもうけています。
中野知治院長は患者との信頼関係を大切にし、不安なく治療してもらうためにカウンセリングをしっかり行ってくれる先生です。来院から施術終了までサポートを全力で行ってくれるでしょう。完全予約制でお待たせすることもありません。
鹿児島三井中央クリニックのほくろ施術はエルビウムヤグレーザーと切開法の2種類あります。エルビウムヤグレーザーは小さなほくろであれば局部麻酔も必要ないので、患者の負担を軽減できておすすめですよ。
美容カウンセラーレイカ
鹿児島三井中央クリニックのほくろ除去の口コミ
めいさん
鹿児島三井中央クリニックのクリニック情報
診療時間 10:00~18:00
最寄り駅 市電「朝日通り」電停前
\交通費支給制度がある/
【医療ローンがある】セイコメディカルビューティクリニック
セイコメディカルビューティクリニックの人気メニューと料金
電気分解法(1mm):4,400円(税込)〜
通常の電気メスとは異なり、電気分解により焼灼して除去します。皮膚を傷つけることなく治療が可能。
切除縫縮法:8,800円(税込)〜
ふくらみのある3mm以上のほくろをメスで切り取り、痕を糸で縫い縮める除去方法
\皮膚を傷つけずに除去/
セイコメディカルビューティクリニックの特徴
セイコメディカルビューティクリニックは美容皮膚科と美容外科、形成外科専門のクリニックです。キッズルームもあるのでお子様連れの人にも好評ですよ。学割がありお得に施術が受けられます。
また、カウンセリングや診察料が無料となっているため、気軽に相談できます。
こちらのサイトではオンラインショップを開設しており、商品を購入すると5%の還元となっています。ほくろ除去の症例写真も多数掲載されているため、チェックしてすると良いでしょう。
症例出典:セイコメディカルビューティクリニック
費用概算:44,000円
【副作用・リスク】白浮き、凹み、肥厚性瘢痕、炎症後色素沈着、赤み、ケロイド、再発
セイコメディカルビューティクリニックのほくろ施術は、電気分解法や切除縫縮法があります。電気分解法は肌へのダメージが少なく、傷跡も目立ちにくくなるのでおすすめです。
美容カウンセラーレイカ
セイコメディカルビューティクリニックのクリニック情報
診療時間 10:00~18:00
最寄り駅 市電「朝日通」からすぐ
\皮膚を傷つけずに除去/
【保険適応】春山クリニック
出典:春山クリニック
春山クリニックの人気メニューと料金
ほくろ除去(1個):6,000~8,000円(税込)〜
切除とレーザーの2タイプあります。
\ほくろ施術実績が多い/
春山クリニックの特徴
春山クリニックは形成外科専門医による、ほくろの保険診療があります。
こちらのクリニックでは月間160例の手術のうち、100例近くがほくろの手術です。さらにほくろで悩んでいる人のためにサイト内でほくろ施術の説明動画が掲載されています。
ほくろ施術は保険適用となりますが、大きさや個数、保険の負担率によって金額が変わってくるので確認してください。1個あたりコスパの良い料金設定となっています。
春山クリニックのほくろ施術は切開法とレーザーがあります。どちらも保険適用となるので、とても人気のあるクリニックですよ。大きなほくろがある人は綺麗に除去してくれるのでおすすめです。
美容カウンセラーレイカ
春山クリニックのほくろ除去の口コミ
弘子さん
春山クリニックのクリニック情報
診療時間 9:00~12:00・13:00~17:00
最寄り駅 鹿児島中央駅徒歩7分
\ほくろ施術実績が多い/
【コスパが良い】下川クリニック
出典:下川クリニック
下川クリニックの人気メニューと料金
ほくろ除去:保険適用価格
CO2レーザーによる良性腫瘍(2mmまで):5,000円(税込)〜
こちらは自費となります。
\いつも人気のクリニック/
下川クリニックの特徴
下川クリニックは皮膚科の他に、内科や呼吸器系なども併設しているクリニックです。常に混んでいるクリニックですが、敷居が低いので通いやすく、かかりつけの病院にするのにぴったりです。
下川クリニックでは地域の健康増進に真剣に取り組んでおり、患者に寄り添った診察をしてくれるでしょう。お気軽に相談できて安心感のあるクリニックです。
ほくろ施術は炭酸ガスレーザーだと2mmまで5,000円なので、コスパが良いと言えますよ♪
下川クリニックのほくろ治療は自費と保険適用の2種類あります。施術内容やほくろの状態によって変わってくるので、ドクターに相談してくださいね。コスパ良くほくろを除去したい人におすすめ。
美容カウンセラーレイカ
下川クリニックのほくろ除去の口コミ
mtさん
下川クリニックのクリニック情報
診療時間 9:00~13:00・14:00~18:00※休診日:木曜午後、日、祝
最寄り駅 南国交通バス吉野無線前から徒歩3分
\いつも人気のクリニック/
【完全予約制】はつき皮膚科クリニック
出典:はつき皮膚科クリニック
はつき皮膚科クリニックの人気メニューと料金
炭酸ガスレーザー:カウンセリング・電話で確認
メスを使わずに、ほくろを除去します。出血が少なく、跡が残りにくいのが特長です。
\跡が残りにくい!/
はつき皮膚科クリニックの特徴
はつき皮膚科クリニックは皮膚科専門医として、精度の高い診療を目指しているクリニックです。
院長の村山葉月先生は、患者一人ひとりにしっかり向き合い、心も癒してくれるようなドクターですよ。最新医療技術を駆使しながらも、代替え医療を導入するなど、高い技術を持っています。
キッズスペースもあり、家族で来れるようなアットホームな雰囲気を感じさせます。初めての人は10:00〜12:00と、16:00〜18:00の時間帯に変わるので気をつけてくださいね。
はつき皮膚科クリニックのほくろ施術は、炭酸ガスレーザーによる治療法です。金額は記載されていないので、電話で確認するか、LINEで友達登録して確認すると良いですよ。人気のクリニックなのでおすすめです。
美容カウンセラーレイカ
はつき皮膚科クリニックのクリニック情報
住所 鹿児島市中央町6-8 メディカル中央プラザ3階
診療時間 10:00~13:00・14:00〜19:00
最寄り駅 鹿児島中央駅東口から徒歩5分
\跡が残りにくい!/
【口コミ評価が高い】はやと形成外科クリニック
出典:はやと形成外科クリニック
はやと形成外科クリニックの人気メニューと料金
炭酸ガスレーザー(1回あたり):10,000円(税込)〜
1回のレーザー焼灼で2個まで。
\大きなほくろに効果的!/
はやと形成外科クリニックの特徴
はやと形成外科クリニックは5周年を迎える人気のクリニックです。口コミ評価も高く、多くの患者がリピートしています。
ほくろの大きさや症状によっては保険適応になることがありますが、炭酸ガスレーザーは自己負担です。
2個まとめて除去するのであれば、1回につき2個までほくろが除去できて、価格も10,000円なのでお得ですよ。クリニックまでは、バスや車利用が便利と言えるでしょう。
はやと形成外科クリニックのほくろ施術は、炭酸ガスレーザーのみ扱っています。1回あたり10,000円となっており、2個までほくろが除去できます。2個まとめて除去したい人におすすめですよ。
美容カウンセラーレイカ
はやと形成外科クリニックのほくろ除去の口コミ
斉藤さん
はやと形成外科クリニックのクリニック情報
住所 鹿児島県霧島市隼人町眞孝字皆渕2540-3-1
診療時間 9:00~13:00・14:00~18:00※休診日:木、日
最寄り駅 いわさきバス「清水バス停」が便利
\大きなほくろに効果的!/
ほくろ除去は保険適用される?条件は?
ほくろ除去は、保険適用で受けられる場合と、保険適用がされない場合があります。
保険適用がされるのは、以下のような場合です。
- 皮膚がんの可能性がある場合
- 皮膚がんが発生する可能性が高いほくろの場合
- ほくろが着替えなどの際引っかかるなどで困っている場合
- 視界をさえぎって邪魔な場合
- 痛みや出血がある場合
このような場合はほくろ除去が保険適用されますが、保険適用されないケースも非常に多いです。そのような場合は美容クリニックなどでの自由診療(自費診療)となります。
また、保険適用による施術では、仕上がりの美しさは保証されません。見栄えをよくしたいという方は、美容クリニックで受けた方が後悔せずに済みます。
そのため、この記事で紹介したクリニックは美容クリニックになっています。
以上を踏まえたうえで、安い価格でほくろ除去することに強いこだわりがある方は、保険適用がされる一般皮膚科で相談するのがおすすめです。
まとめ
いかがだったでしょうか。この記事では、鹿児島でほくろ・いぼ除去ができる安くておすすめのクリニックと、保険適用について解説しました。
ほくろは、コンプレックスに感じる人が多いものです。一方で、比較的安く簡単にきれいに取れるので、手軽にコンプレックスがなくせるという意味でお得な治療です。
いざ実際にほくろ除去をしようとなると、大きさや種類によって、施術の種類や料金も変わってきます。
そのため、まずは自分でクリニックに足を運んで、無料カウンセリングを受けるのがおすすめですよ。
そのうえで、クリニックを比較して、施術を受けるクリニックを決めましょう。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
\鹿児島のおすすめクリニック/
※掲載のクリニックについては編集部による集計、調査により推薦したものになります
※監修者掲載の記事について、監修者はコメントの監修を行っており、クリニックを選定したものではありません
※記事記載の効果効能、痛みなどについては個人差があり保証するものではありません
※記事掲載の商品、施術については自由診療、保険診療適用外になります
※価格は全て税込価格になります