今回の記事では、松山でシミ取り放題か可能なクリニックやシミ取りができる人気クリニックについて紹介していきます。また、他にもシミ取りの評判が良いクリニックも紹介しているのでのぞいてみて下さい。
Reika
松山でシミ取りが人気クリニック3選
![]() |
![]() |
![]() |
|
クリニック | 湘南美容クリニック | ジョウクリニック | 城本クリニック |
人気 ポイント |
国内最大級の美容クリニック
短期間で効果を実感
|
とことん美にこだわる 痛みコントロール |
豊富な経験 確かな技術力 |
レーザー 対応院 |
松山院
松山市駅から徒歩3分
|
松山院 路面電車松山市駅より徒歩4分 |
松山院 大街道駅より徒歩2分 |
シミ取り レーザー 料金(税込) |
11,000円 ピコトーニング(1回) |
11,000円 ピコレーザーシミ取り |
10,780円 フォトフェイシャル (両頬初回トライアル) |
カウン セリング |
無料 | 無料 | 無料 |
顔全体 | 11,000円 ピコトーニング(1回) |
8,800円 ピコレーザートーニング (初回トライアル1回) |
8,800円 レーザートーニング(1回) |
決済方法 | 現金 クレジットカード メディカルローン |
現金 クレジットカード メディカルローン |
現金 クレジットカード メディカルローン |
公式サイト |
※1 2回目以降5,190円(税込)
※2 2回目以降12,850円(税込)
※3 事前のドクターカウンセリングが必要です。
※4 2回目以降BMC会員価格:8,470円(税込)、BMC非会員価格:10,590円(税込)
松山のシミ取りレーザー人気クリニック6選
湘南美容クリニック松山院
出典:湘南美容クリニック
人気の施術メニューと料金
ピコトーニング(顔) 11,000円(税込み+1回)
ピコトーニング(顔) 49,900円(税込み+5回)
ピコトーニング(顔) 91,660円(税込み+10回)
湘南美容クリニックの特徴
湘南美容クリニックは、日本と海外に計110院の店舗を構える美容クリニック。少ないのレーザー出力で多くの効果を発揮する「ピコトーニング」。従来の半分の回数で効果を期待でき、痛みや肌へのダメージを抑える工夫をして、より早く美しくできるのが特徴です。
湘南美容クリニック松山院は松山市駅から徒歩3分の場所にあるため、仕事帰りや買い物帰りなどに受診しやすい環境です。また、予約制のため待ち時間が少ないことも嬉しいポイントです。
Reika
湘南美容クリニック松山院 クリニック詳細
住所 愛媛県松山市湊町4‐10‐8 BE-FLATビル3階
診療時間 9:00~18:00
最寄り駅 松山市駅から徒歩3分
ジョウクリニック 松山院
出典:ジョウクリニック 松山院
人気の施術メニューと料金
ピコレーザーシミ取り 11,000円(税込み+1箇所 1㎠以下)
QスイッチYAGレーザーシミ取り 11,000円(税込み+1箇所 1㎠以下)
\とことん美にこだわるクリニック/
ジョウクリニック 松山院の特徴
ジョウクリニック 松山院はとことん美にこだわるクリニックです。そのため、患者さん一人ひとりの肌をしっかり観察をして、どのような状態か見極め適切な治療方法を提案してくれます。悩みの種類が同じでも肌の状態は一人ひとり異なります。
診察で悩んでいることも併せて話すことが大切です。美容医療は痛みが心配になる方もいるでしょう。誰もが痛みが無いほうがいいため、麻酔を使うことはもちろん注射針を極力細い注射針を使用したり麻酔以外での痛みに配慮しています。
Reika
ジョウクリニック 松山院 クリニック詳細
住所 愛媛県松山市千舟町4-3-7 青野ビル3F
診療時間 10:00~19:00
最寄り駅 路面電車松山市駅より徒歩4分
\とことん美にこだわるクリニック/
城本クリニック 松山院
出典:城本クリニック 松山院
人気の施術メニューと料金
e-MAX 21,780円(税込+初回)
城本クリニック 松山院の特徴
城本クリニック 松山院は豊富な経験と確かな技術力で、さまざまな悩みに対応しているクリニックです。城本クリニックは全国に25院あり、30年以上の歴史があります。そのため、さまざまな症例実績がありスタッフで共有しています。
松山院はアメリカのTherma者が公認しているサマークール認定が在籍し施術も担当しているクリニックです。さらに、スウェーデンの会社が認定しているヒアルロン酸レスチレン認定クリニックにも指定されています。
Reika
城本クリニック 松山院 クリニック詳細
住所 愛媛県松山市大街道2-5-9 久保豊ビル6F
診療時間 10:00~19:00
最寄り駅 伊予鉄道城南線
大街道駅より徒歩2分
三番町SAORI皮膚科
出典:三番町SAORI皮膚科
人気の施術メニューと料金
しみ取りレーザー 1,650円(税込み+1ショット)
レーザーフェイシャル 16,500円(税込み+顔全体)
\日曜日は17時まで診療可能/
三番町SAORI皮膚科の特徴
三番町SAORI皮膚科は日曜日でも17時まで診療ができるクリニックです。他の曜日は20時までが診療時間のため、仕事や用事が終わってからでも受診しやすくなっています。また、予約制のため必ず事前に予約をしていきましょう。予約をすると待ち時間の短縮にも繋がるため、予定が立てやすいことがメリットです。受診する患者さんはさまざまな悩みを持っています。そのため、相談しやすいように丁寧に診察を行い、分かりやすい説明を心がけています。
Reika
三番町SAORI皮膚科 クリニック詳細
住所 松山市三番町1丁目7番地4 VTビル1F
診療時間 11:00~20:00・日9:00~17:00
最寄り駅 伊予鉄道環状線 勝山町駅から徒歩6分
\日曜日は17時まで診療可能/
美容外科さくらクリニック
出典:美容外科さくらクリニック
人気の施術メニューと料金
しみ除去手術 5,000円(税込+条件は診察時に要確認)
\開院して27年の地元に根付いたクリニック/
美容外科さくらクリニックの特徴
美容外科さくらクリニックは松山市で開院して27年の地元に根付いたクリニックです。
医師は長年、松山でさまざまな美に対する悩みに対応をしているため、知識と経験が豊富です。また、患者さんがイメージしていることを大切にし、患者さんらしさを引き出し自然な仕上がるようにすることをモットーにしています。
患者さんの話を丁寧に聞き、納得できるように説明したり対応したりするクリニックです。そのため、分からないことや不安なことなどがあれば診察で確認しましょう。
Reika
美容外科さくらクリニック クリニック詳細
住所 愛媛県松山市千舟町5丁目2-6共栄興産千舟町第3ビル 9F
診療時間 9:30~18:30
最寄り駅 松山市駅前駅より徒歩2分
\開院して27年の地元に根付いたクリニック/
メディカルエステk 松山
出典:メディカルエステk 松山
人気の施術メニューと料金
SR(しみ) 9,900円(税込+お試し)
SRコース 15,400円(税込+1回)
メディカルエステk 松山の特徴
メディカルエステk 松山はその名の通り、メディカルエステを提供しています。メディカルエステとは、医療とエステを融合したものです。
いくつになってもきれいでいたいという女性の思いを大切にしています。そのため、美容医療は敷居が高いと感じている方に特に利用してもらいたいと考えているクリニックです。美容医療だけではなくエステも融合して、さまざまな方法で美にアプローチしています。
少しでも美しくなりたい、シミが気になるなど、さまざまな悩みに対応してくれます。
Reika
メディカルエステk 松山 クリニック詳細
住所 愛媛県松山市小村町87-6
診療時間 10:00~19:00
最寄り駅 鷹ノ子駅より車で9分
\メディカルエステを提供/
シミ取りレーザーの種類
出典:シミ取りレーザー治療湘南美容クリニックのYell
レーザー の種類 |
レーザートーニング | Qスイッチヤグレーザー | フォトシルクプラス |
ピコトーニング | ピコスポット |
---|---|---|---|---|---|
仕組み | 一般的なレーザー治療 よりも低い出力のレーザーを照射して、 シミのもとであるメラニン 色素を破壊する治療法です。 |
2つの波長(532nm、1064nm) を使い分けることで、 幅広い色素性病変治療に優れています。 |
広域の波長をもつ光治療のひとつで、 メラニン粒子の分解作用に優れています。 |
弱い出力のレーザーを当てることで、 少しずつメラニンが原因で 発生した肌の黒ずみを取り除きます。 |
ピコレーザー治療の中でも、 濃い黒ずみを少ない施術回数 (ほぼ1回)で除去できる治療です。 |
効果的 な症状 |
シミ・そばかす・肝斑 (特に肝斑に良い) |
シミ・ほくろ・そばかす・あざ・肌質改善 | シミ・くすみ | シミ・くすみ・そばかす | 濃いシミ・アートメイク・刺青 |
料金 相場 |
¥7,000 | ¥10,000 | ¥15,000 | ¥15,000 | ¥10,000 |
ダウン タイム |
ほぼ無し | 1~2週間 | 2週間 | ほぼなし | 1~2週間 |
こんな人に おすすめ |
肝斑が大きく、今まで治療が出来なかった方 30~60代の気になる肝斑を無くしたい方 |
肌質改善や複数の肌荒れがある方 より美肌にしたい美肌ケアをした方 |
肌質改善や複数の肌荒れがある方 美白・美肌になりたい方 |
シミの範囲やそばかすが 広範囲に散らばっている方 |
範囲が狭くシミが濃くて悩んでいる方 刺青などを消したくて困っている方 |
参考文献
品川スキンクリニック|レーザートーニングとはどんな治療?
LP-YAGレーザー・美容医療の利用者が急増:日経クロストレンド
9.8%の方がシミ取りレーザーの施術を受けたことが「ある」と回答しました。
541人中53人と、約10人に1人はシミ取りレーザーの施術を受けているようです。
出典:【女性541人に聞く!】お肌のシミが気になる?約10人に1人がシミ取りレーザーの施術を受けている
松山のシミ取りで失敗しないためのクリニックの選び方
クリニックを内側から見てきた大手美容クリニックカウンセラーReikaが、シミ取りレーザーを受けるにあたって、失敗しないためのクリニックの選び方のポイントを紹介します。
施術メニューが自分に合っているか
シミ取り治療のメニューはクリニックにより様々です。
シミの大きさによって1か所あたりの値段が変動したり、「シミ取り放題」と言っても取れる個数に制限があったりするクリニックもあります。
「取りたいシミがたくさんある」という方は、制限なしでシミが取れるプランが選べるクリニックが評判です。
また、「このシミだけなくしたい」という方は、「シミ1か所あたり〇〇円」のようなプランを選ぶとお得にシミ取りができますよ。
シミ取りレーザーの機器の種類が豊富かどうか
ひとくちに「シミ取りレーザー」と言っても、シミ取り治療の機器は沢山あり、その効果や特徴も様々です。
シミと思っていたものが肝斑(かんぱん)だった場合、機種によっては肝斑が取れないどころか悪化してしまうこともあります。ですから、自分の悩みを解決できる治療が受けられるクリニックを選ぶといいですよ。
当然、機種が豊富な方が選べるメニューも豊富なので、カウンセリングで相談しながらメニューを決めることが大事です。
カウンセリングとアフターケアが手厚いか
シミ取りレーザーは、シミの種類やお肌の状態を見極めてから施術すべき治療です。いざ受けてから後悔しないためにも、カウンセリングが丁寧なクリニックが評判が良いです。
また、万が一失敗したと感じた場合も、アフターケア制度が充実していれば解決する場合もありますから、医師がしっかりフォローしてくれると安心して施術を受けられますよね。
\松山の人気クリニックはこちら/
松山でシミ取りのクリニック選び方4つ
Reika
- 1回の料金が5,000円以下
- シミ取り施術の種類が豊富
- お得なキャンペーンがある
- 駅から距離が徒歩5分以内
1.1回の料金が5,000円以下のクリニックを選ぶ
Reika
2.シミ取り施術の種類が豊富なクリニックを選ぶ
Reika
3.お得なキャンペーンがあるクリニックを選ぶ
Reika
4.駅から距離が徒歩5分以内のクリニックを選ぶ
Reika
\松山のクリニックはこちら/
シミの原因|効果的な治療の選び方
Reika
シミの原因と効果的な治療
シミは別名「老人性色素斑」ともいい、一番ポピュラーで20代からでもできることがあります。原因としては幼い頃から長年紫外線を浴び続け、メラニンが蓄積されて肌の表面に現れるものです。肌のターンオーバーが乱れるとメラニンがどんどん生成してシミになります。シミ取りで効果的なのはダウンタイムの少ない、レーザー治療がベストです。
おすすめ治療 | レーザー治療 |
料金相場 | 5,000円 |
ダウンタイム | ほぼ無し(治療直後に数時間赤みが続く程度) |
痛み | ゴムではじかれた程度(※個人差あり) |
そばかすの原因と効果的な治療
顔に小さな斑点が広がるそばかすは、遺伝に深く関わっているといわれています。見分け方としては「幼少期から既にそばかすがある」「家族にそばかすのある人がいる」などです。日本人だと色白の人にできやすいのが特徴。そばかすにはピコレーザーなどのレーザー治療がベストです。
おすすめ治療 | レーザー治療/光治療 |
料金相場 | 8,000円 |
ダウンタイム | ほぼ無し |
痛み | チクチクする程度(※個人差あり) |
肝斑の原因と効果的な治療
肝斑は加齢と共にできやすくなり、特に30〜50代の人に多く見られます。肝斑は頬骨あたりに、もやもやした薄茶色のシミが左右対称にできるのが特徴です。主な原因として、ホルモンバランスに変化があった時に発生しやすくなります。それがシミとなり肝斑に。肝斑の治療法として光治療やレーザー治療は効果が期待できます。
おすすめ治療 | レーザー治療/内服薬 |
料金相場 | 5,000円 |
ダウンタイム | ほぼ無し |
痛み | 耐えられないほどではない(※個人差あり) |
松山でのシミ取り治療の施術の流れ
- ステップ1|無料カウンセリング
無料カウンセリングではシミについて、今の悩みを相談しましょう。できるだけ細かく相談することで、さまざまなアドバイスをしてくれます。またその場で施術するか決めなくてもOKですよ。無料なので納得できるまでカウンセリングしましょう。
- ステップ2|施術日の予約/支払い
カウンセリングで納得できる施術が決まったら、次の予約日の申し込みをします。当日施術できる場合もあるので、聞いてみると良いでしょう。支払いはクリニックによって変わるため、事前に聞いておくと安心です。
- ステップ3|施術
当日はメイクを落として清潔な状態で施術します。肌への負担を抑えるためにジェルを塗布し、レーザーや光を照射。施術後は赤みを鎮めるためにクーリングしてくれます。
- ステップ4|アフターケア
施術後は肌を保護するためのクリームを塗布してくれます。また自宅でケアできるクリームも処方してくれるクリニックもあります。術後は肌がデリケートになっているので、紫外線を浴びるのはNGです。
シミ取りはアフターケアが大事
Reika
シミ取り治療が終わったから安心するのではなく、うまくシミがなくなるかはアフターケアにかかっています。アフターケアとして日焼け止めを塗ったり、日傘をさしたりして紫外線対策を怠らないようにしてください。肌へ刺激を与えないようにしましょう。
\松山の人気クリニックはこちら/
松山でのシミ取り治療のよくある質問
シミ取り治療は痛いの?
シミ取り治療は痛いと思われがちですが、痛みはほんのわずかです。ただし、シミの濃さによって少し痛みを伴うこともありますが、我慢できないほどではありません。それでも痛みが苦手な人はカウンセリングで相談しましょう。
普段からシミに気をつけることは?
やはり紫外線に気をつけなくてはなりません。今あるシミでも紫外線でどんどん濃くなってしまいます。シミが濃くなると治療時間も長くなり、余計な費用がかかってしまいますよ。
シミ取り治療は1回で治る?
シミは一度では消えません。シミの濃さや大きさなどによって変わりますが、レーザー治療だと4週間に1度の割合で5回ほど繰り返すのがベストです。
シミは再発しますか?
再発する可能性があります。特にレーザー治療は、肌に強い刺激を与え肌バリアの機能を低下させるため、紫外線に当たってしまうと色素沈着を起こすのです。そのためアフターケアが重要になってきます。
かさぶたができないけど大丈夫?
かさぶたができるのはレーザー治療が多いのですが、光治療はかさぶたはほとんどできません。かさぶたができないから効果がないのではなく、しっかりした治療をしてくれれば問題ないでしょう。
シミ取り治療は保険適用で受けられる?
保険適用で受けられるシミ取り治療は、トラネキサム酸やビタミンCなどの内服薬の処方と、レーザー治療の一部です。その対象になるのは、太田母斑や扁平母斑などのアザとして認められるものになります。そのため、年齢を重ねてからのほとんどのシミ取り治療は美容目的で保険適用にならないことが多いのです。
松山でシミ取り放題が1万円でできるのは?
シミ取り放題が受けられるクリニックはさまざまですが、「シミ取り放題」という表現がなくても、部位別で施術が受けられるクリニックでは実質的にシミ取り放題になっていることが多いです。この記事で紹介した松山のクリニックのほとんどは、部位別でのシミ取り治療やシミ取り放題が受けられますから、1万円以内でシミ取り放題を受けることができますよ。
シミ取り放題できるクリニックってあるの?
クリニックによってはシミ取り放題を行なっているクリニックは存在します。大きさ関係なくシミ取り放題が行えたり、個数制限を行なって10個以内でシミ取り放題などのメニューがあります。クリニックによってシミ取り放題のプランが異なるのでホームページでの確認も大事です。
松山でシミ取り治療はこんな人にぴったり
透明感のある肌にしたい人はシミ取りを
顔の印象が暗く見える人にシミ取りを
シミだけじゃなく肌トラブルが多い人にも
松山でのシミ取り|まとめ
いかがだったでしょうか。
この記事では、美容クリニックカウンセラーの視点から、松山のシミ取りができる人気のクリニックとその選び方や疑問点を紹介しました。
シミ取りはさまざまな方法で行います。それぞれに特徴やメリットがあり、シミの種類によって患者さんに合った方法を医師が提案してくれるところばかりです。また、シミの種類や程度によっては何度も通院が必要になることもあります。そのため、通うことを考えるとクリニックの場所だけではなく、治療方法なども納得できることが大切です。まずはここでご紹介したクリニックを参考にして、通いやすいクリニックを見つけてください。
\松山の人気クリニックはこちら/
※掲載のクリニックについては編集部による集計、調査により推薦したものになります
※監修者掲載の記事について、監修者はコメントの監修を行っており、クリニックを選定したものではありません
※記事記載の効果効能、痛みなどについては個人差があり保証するものではありません
※記事掲載の商品、施術については自由診療、保険診療適用外になります
※価格は全て税込価格になります