クマ取りと二重整形は同時に受けられる?順番や成功させるコツを紹介

目次
「クマ取りと二重整形は同時にできる?」
このようにクマ取りと二重整形を同時に受けたいと考えている方もいるのではないでしょうか。
一度に治療を受ければ、ダウンタイムも1回で済むうえに、大きく印象を変えられます。
本記事では、クマ取りと二重整形は同時にできるのか?といったテーマで、施術について詳しく紹介します。
施術を成功させるコツも解説しているので、気になる方は参考にしてください。
クマ取りと二重整形は同時にできる?
クマ取りと二重整形は、同時に受けることが可能です。
施術部位が直接重なるものでなければ、ほとんどの施術を同時に受けられます。
別々に受けた場合と仕上がりに差が出ることはなく、きれいな仕上がりを期待できます。
なおクリニックの方針などによって、稀に同時に受けられないケースもあるため、事前に相談しておくと安心です。
クマ取り治療の種類
クマ取り治療には、いくつかの種類があります。
それぞれメリットやデメリット、リスクが異なるため、きちんと理解しておくことが大切です。
・下眼瞼脱脂術(皮膚切除)
・脂肪注入
・ヒアルロン酸注入
それぞれ詳しく解説していきます。
下眼瞼脱脂術(皮膚切除)
下眼瞼脱脂術とは、下まぶたの裏側を数ミリ切開し、クマとなっている脂肪を取り除く施術です。
まぶたの表面に傷が付くことはないため、周囲からバレづらいうえに、ダウンタイムが短いのがメリットです。
また、まぶたのたるみが著しい場合は、皮膚切除を併用します。
皮膚切除とは、下まぶたに沿って皮膚を切開し、たるみを切除・縫合する施術です。
下眼瞼脱脂術のみと比べると、ダウンタイムは長くなりますが、よりきれいな仕上がりを期待できます。
脂肪注入
脂肪注入とは、下まぶたの凹凸部分に、太ももなどから採取した脂肪を注入し、フラットに整える施術です。
自家組織を使用しているため、アレルギー反応が起こりづらいうえに、目元の色味が不自然になる可能性も低いとされています。
また症状によっては、脂肪注入と下眼瞼脱脂術は併用されるケースもあります。
ヒアルロン酸注入
ヒアルロン酸注入とは、下まぶたの凹凸部分にヒアルロン酸を注入し、フラットに整える施術です。
カニューレでヒアルロン酸を注入するだけで施術が完了するため、手軽に受けられる美容整形のひとつです。
なおヒアルロン酸は、時間経過とともに体内に吸収されます。
種類や体質によって左右されますが、数ヶ月〜1年半程度で効果は失われるため、術後の状態をキープするには定期的に施術を受けなくてはなりません。
二重整形の種類
二重整形は、プチ整形として人気を集めており、目元の印象を変えたい方におすすめの施術です。
・埋没法
・切開法
クマ取りと同様に、それぞれメリットやデメリットが異なるため、詳しく解説していきます。
埋没法
埋没法とは、医療用の糸をまぶたに通し、数箇所に結び目を作って二重ラインを形成する施術です。
メスを使用しないため、傷跡が目立ちづらいうえに、ダウンタイムが短いのがメリットです。
腫れや痛み、内出血などが生じても、1-2週間程度で治まります。
しかし、埋没法は糸でまぶたを固定しているため、摩擦や衝撃などによって取れてしまう可能性があります。
二重が生涯続く人もいますが、1〜2年程度で取れてしまうケースがあることを理解しておきましょう。
切開法
切開法とは、理想の二重ラインに沿ってまぶたを切開・縫合し、二重を形成する施術です。
たるんだ皮膚や脂肪を除去できるため、まぶたが厚い人でも二重を作りやすいのがメリットです。
さらに埋没法よりも、二重が取れるリスクが低い傾向があります。
ただし、皮膚を切開しているため、腫れや内出血などのダウンタイムが長いのがデメリットです。
個人差はありますが、ダウンタイムは4〜8週間程度で、術後7日目の抜糸まではまぶたに糸がついた状態です。
ダウンタイム中は、周囲に二重整形がバレやすいため、注意しましょう。
クマ取りと二重整形を成功させるコツ
クマ取りと二重整形は、比較的手軽に受けられる施術です。
とはいっても、美容整形のため、安さや通いやすさだけでクリニックを選ぶと失敗する可能性があります。
・両施術の症例経験が豊富な医師やクリニックを選ぶ
・丁寧にカウンセリングをしてくれるクリニックを選ぶ
・アフターフォローが充実しているクリニックを選ぶ
クリニックを選ぶ際は、上記のコツを押さえて選びましょう。
両施術の症例経験が豊富な医師やクリニックを選ぶ
クマ取りと二重整形は、医師のスキルによって仕上がりが左右されます。
そのため、スキルの高い医師のもとで施術を受けることが大切です。
医師のスキルをチェックする際は、公式サイトやSNSに掲載されている実績や症例写真を確認しましょう。
もし公式サイトに掲載されていない場合は、カウンセリングの際に確認するのがおすすめです。
丁寧にカウンセリングをしてくれるクリニックを選ぶ
施術を成功させるには、カウンセリングの際に、悩みや理想の仕上がりを十分に共有する必要があります。
十分にカウンセリングが行われないと、術後にミスマッチが生じます。
数分でカウンセリングが終了したり、悩みや仕上がりについて詳しく聞かれなかったりする場合は、注意が必要です。
カウンセリングで不信感を抱いた場合は、クリニックを検討しましょう。
クマ取りと二重整形を同時にするならハナビューティークリニックがおすすめ!
クマ取りと二重整形を同時にするならハナビューティークリニックがおすすめです。
当院には、両施術を得意としている医師が在籍しており、1人ひとりに合った施術プランを提案しています。
さらに当院は、平日20時まで診療しています。
土日祝日も診療しているため、多くの方が通いやすい環境が整っているのも特徴です。
当院で施術を受けたい方はもちろん、クリニック選びに悩んでいる方は、ぜひ一度カウンセリングにお越しください。
クマ取りと二重整形は同時に受けられる!スキルの高い医師に依頼しよう
クマ取りと二重整形は、同時に受けられます。
同時に受けることで、ダウンタイムが1回で済んだり、一気に目元の雰囲気を変えられるのがメリットです。
ただし、クリニックや施術者選びに失敗してしまうと、思うような効果を得られない可能性もあるため、注意してください。
スキルの高い医師のもとで施術を受けて、理想の自分を目指しましょう!
ドクター紹介

私たちの使命は、自信を創り、人々の幸せの源泉となること。日本の美容医療の美しさを伝道し続けます。
みなさまが歳を重ねるほどに磨かれ輝くための、お手伝いをさせていただきます。上質な医療を提供するとともに、安心して落ち着けるクリニックを目指し、スタッフ一同全力を尽くします。
Hana Beauty Clinic 院長 厚田 幸子 Sachiko Atsuta