二重整形が気になる方必見!! 二重術埋没法を徹底解説 二重術切開法との違いは? ダウンタイムはどのくらい?
目次
二重整形とは?
美容外科で行う二重整形は大きく分けて2つの治療方法があります。
ひとつは「二重術切開法」、そして今回紹介する「二重術埋没法」です。
もちろん、どちらかに良い悪い、いわゆる優劣はつけることができません。
二重整形を希望している患者さん、それぞれの状況で変わってきます。
※年齢はもちろん、目周りの状態、そして最終的にどういう風に仕上げたいか、ダウンタイムに関して、料金はどれくらいかかる、などなど
「二重術切開法」「二重術埋没法」のどちらかがいいかは、
カウンセリングの際、もしくは担当医師に聞くのが一番です。
インターネットの知識だけではなく、実際に「医療のプロ」の指示の元、決定してみることをオススメします。
二重術切開法とは?
二重術切開法はまぶたが厚い人や、加齢によりまぶたのたるみが気になる人に特にオススメとされています。
まぶたが厚い方は、脂肪を取り除く脱脂法と組み合わせることで、理想のハッキリとしたまぶたが作れます。
ハナビューティークリニックでは一人一人の目の形、上まぶたの脂肪の大きさなどに合わせて、二重術 切開法とまぶたの厚みを調整するために余分な脂肪を取り除く、脱脂法を組み合わせた「二重術 切開法+脱脂法」があります。
これにより、様々な目の悩みを持った人でも最適な方法で理想の二重を作ることができます。
二重術埋没法とは?
二重術埋没法は自然な二重のラインを作ることができる二重整形法です。
手軽に、そして簡単お気軽に二重が実現しやすくできることから、プチ整形とも呼ばれている人気の施術です。
使用するのは髪の毛よりさらに極細の糸で、これをまぶたに留めます。
目を開けた際に糸が皮膚を引っ張り、理想的な二重まぶたが作られるというワケです。
また、もし気に入らなかった場合にやり直しがきくというのが二重術埋没法一番の特徴とも言えます。
メスを一切使用しないので、メスが苦手、こわいなどのイメージを持った人でも安心して施術ができます。
手術は短時間な上に、気になる痛みや腫れといったダウンタイムもわずかなので、安心・安全かつ、術後はすぐに通常の生活ができるといった「時間効率」の点でも非常に優れています。
二重術切開法と二重術埋没法を比較
では、具体的に二重術切開法と二重術埋没法を項目ごとに比較してみました。
施術方法
埋没法:まぶたを切らずに髪の毛よりも細い糸を入れ、二重を実現させる
切開法:二重のラインに沿ってメスを入れて二重を作っていきます
特徴
埋没法:やり直しができる
切開法:施術後は基本的にやり直しができない
手術の跡
埋没法:残らない
切開法:残る
施術時間
埋没法:10~20分程度
切開法:約30分程度
効果
埋没法:時間が経つと元に戻ってしまうことがある
切開法:半永久的にそのままの状態を保つことができる
ダウンタイム
埋没法:短い(1週間程度で腫れは目立たなくなり、メイクも可能)
切開法:長い(目立つ腫れは10日ほど、完全に腫れがなくなるのは約一か月程度)
比較ポイントまとめ
二重術埋没法、切開法を比較した際にポイントとなる、項目の1つ目が「ダウンタイム」です。
二重術埋没法はメスを入れないのでダウンタイムが少なく、3日もすれば腫れが引いてくるのが特徴です。1週間経過すると通常生活ができます。
それに比べて、二重術切開法はメスを使用するので必然的にダウンタイムが長くなってしまうのが特徴です。
v
完全に通常生活ができるのは1ヵ月ほどになります。
繰り返しになりますが「二重術埋没法」と「二重術切開法」はその性質の違いから長所、短所があり、どちらが優れているという、優劣はつけれません。
ですが、ハナビューティークリニックの「二重術埋没法」のポイントはココからがなんです。
ハナビューティークリニックでは〇針法という方法で施術をしています。
例:3針の場合は3本の糸で3箇所それぞれに結び目をつけ、二重のくせを作る方法。
これの特徴は上記の方法だとしっかり留めることができ、二重のラインが戻る可能性も少なく、糸が出るトラブルもありません。これが点と針の違いです。
つまり「二重術埋没法」なのによく噂になっている「トラブル」の心配がグンと下がるんです。
というのも、一般的に埋没法で出てくる5点、6点などはそれぞれの本数の糸を使用するのではなく、1本ないし2本の糸で何箇所もの結び目を作っています。
しかし、この方法は強く結んでしまうと二重のラインにヨレが出たりすることも・・・。
よって、結び目を弱くすることが多いので、二重が取れたり出てきたりするです。
原因は技術不足、配慮不足など様々な問題が考えられます。
だから、ハナビューティークリニックの二重術埋没法は「トラブルの心配が無いから」特におすすめなんです。
二重術埋没法のメリット
二重術埋没法のメリットをまとめました。
・まぶたを切らない
二重術切開法と違い、二重術埋没法はメスを入れずに、糸を皮膚に埋め込んでいく施術。メスを入れたくない、メスに対して抵抗がある人、切らずにパッチリ二重を作りたい人に最適。
・ダウンタイムのリスクが短い
メスを入れないので体への負担が少なく傷口も最小限に抑えられます。だから、ダウンタイムも短くなります。個人差はありますが、腫れが見られるのは個人差はありますが、平均で術後3日間くらいです。腫れは多少残っていても、翌日から簡単なメイクをすることは可能なので、通常出勤に支障はないと思います。
・手術の跡が目立たない
二重術切開法は直接まぶた部分を切開するのでメスを入れた痕がわずかに残ります。それに対して二重術埋没法は術後の傷が残りません。術傷跡がどうしても気になる方は、切開法よりもダメージの低い埋没法を選択するのがベストです。
・短時間施術
二重術埋没法の特徴のひとつ「施術時間の短さ」。短時間でできる簡単な方法なので両目で15分程度で終了し、術後の通院も無し。忙しいOLさんや、時間のなかなか取れない方にピッタリです。
・万が一気に入らない場合、糸を抜いて手術のやり直し(修正)も可能
他院で埋没法をやったんだけど、何かやり直したいかも。そんなお悩みを持った方も多くいらっしゃいます。
理由としては二重のラインが取れてしまった。
これは埋没法の性質そのもので二重全切開法のように半永久的に持続するものではなく、将来的に糸がゆるんだり糸がはずれる可能性があります。
また、二重の幅が自分の理想としていたものと違ったり、左右の幅が想像していたものと違うなどのお悩みを持った方もいらっしゃいます。
もちろん、再手術はできますがそもそも、まぶたの脂肪がぶ厚かったり、筋肉にかなりのたるみがある場合は「二重術埋没法」に適さない場合があります。
どうしても解決できない場合もありますので、一度カウンセリングで、担当もしくは、専門医に相談してみてください。
豊富な知識と実績のある専門家がしっかり診療しくてれ、提案そして的確なアドバイスをしてくれます。
・「トラブル」が圧倒的に少ない
※ハナビューティークリニック二重術埋没法に関して
他院で埋没法をやったんだけど抜けてきた、糸が残ってる。。。などの問題の可能性がある埋没法
ですが、ハナビューティークリニックは〇針法という方法で施術しているので「トラブル」が圧倒的に少ないんです。
この方法によりしっかりと留めることができ、二重のラインが戻る可能性も少なく、糸が出るといった危険なトラブルもありません。これが点と針の違いです。
二重術埋没法のダウンタイムと経過
ダウンタイムは3~7日程度
二重術埋没法のダウンタイムは3~7日程度です。かなり短いので通常の生活もすぐにできるのが特徴です。
通常の事務作業など、目に直接手や、水などで触れないのあれば術後当時の仕事も可能。
コンタクトレンズやつけまつげは3日目からメイクは当日から(目元以外)
コンタクトレンズ、つけまつげなど直接目に触れるものは3日目以降からが適当です。メイクは当日から可能です。もちろん、当日は目元のメイクは行ってはいけません。
また、洗顔も目元以外だと可能です。
ダウンタイム中に注意、ケアすべきこと
絶対にやってはいけないこととして、入浴の際などの際に強い力で目をかいたり、こすったりすること。
施術直後はまだ患部が安定しておらず、傷が開いてしまうことがあります。目元には触れないように最新の注意を払いましょう。
避けるべきこととしては
メイクです。いくらダウンタイムが短いからといって、目元まわりのメイクは患部に大きな負担をかける場合があります。
とにかく傷口を避け、アイシャドウの使用はオススメできません。
無理してメイクするのは本当に危険ですので、
メガネ・サングラスなどで目立たないような工夫をしてみてはいかがでしょうか?
また、水分の摂りすぎはむくみに繋がり、腫れが引きにくくなることがあるので過剰な水分摂取も避けたいところです。
ダウンタイム中の注意点をまとめました。
・とにかく安静に過ごす術後約1ヵ月ほどは様子を見る
・目元に最新の注意を払う(特に傷口の状態)
・トラブルがあったらすぐ担当医へ連絡する(痛み、異物感などの異変)
いつまでたっても傷口の状態がそのままだったり、悪化したり、異変を感じた場合はすぐに連絡するというのを頭に入れておけば問題ありません。
気になるな、これはどうなんだろう。といった少しの疑問でも素人では判断できない問題だったりする場合があるので、医療のプロに聞くようにしましょう。
二重整形埋没法がオススメな人
・上まぶた脂肪が少なくて悩んでいる人
・いつか元に戻すことが頭にある人
・短期間でプチ整形をしたい人
・ぱっちり目になりたい人
・一重を改善したい人
・瞼が気になる人
・片目だけ解消したい人
・全体的に腫れぼったい印象を変えたい
・早く施術終わらせたい
最後に
いかがでしたでしょうか?
二重整形と言っても、二重術埋没法、二重術切開法で性質がかなり異なることがわかっていただけたと思います。
webで調べた美容整形の情報だけで施術を判断するのはかなり難しい問題だと思います。そのため、実際に来院することをオススメします。
ダウンタイムの長さ、効果、持続、仕上がり、自分の希望等、それらを熟考した上で予約、来院、そしてドクターとのカウンセリングでしっかり説明を確認し、理解することで、さらに理想へ近づくと思います。
ドクター紹介

私たちの使命は、自信を創り、人々の幸せの源泉となること。日本の美容医療の美しさを伝道し続けます。
みなさまが歳を重ねるほどに磨かれ輝くための、お手伝いをさせていただきます。上質な医療を提供するとともに、安心して落ち着けるクリニックを目指し、スタッフ一同全力を尽くします。
Hana Beauty Clinic 院長 厚田 幸子 Sachiko Atsuta